7月も終わりました
- hakoniwahairworks3
- 7月31日
- 読了時間: 1分

7月がやっと終わりますね。今年は早くから暑いので、まだ7月か…と涼しい季節を待つのに気が遠くなりそうです(;ω;)
先日、友人に誘われて『あおや郷土館』に展示を見に行って来ました。「戦後50年」というワードを聞いたのがついこの前という感覚がありましたが、それからなんと30年。
「戦争を知らない人たち」が日本ではどんどん増える中、知っておかなければならない事もあるなと、観覧料無料という事もありふらっと入りました。
戦時中の、今の私よりずっと若い方々の写真をはじめ、青谷の地元の方や地元にゆかりのある写真やものが所狭しと展示されていました。
決して広くはない一部屋でしたが小1時間あっという間に経つくらい想像以上に内容の濃いものでした。
今までそれなりに文献や資料を見て来たつもりですが、今回初めて知った事もあり、知ろうとしなければ知る事が出来ない事がまだまだたくさんあるのではないかと痛感しました。
さまざまな所で戦争や紛争が絶えず、世界が戦争に引き寄せられていそうな今日。
「戦争を知らない」私達には、そうならない為に知っておく義務があるのではないかと思います。






コメント